【FFRK】FF13ファルシの王の傀儡たち第2弾ガチャ当たり考察

FF13ファルシの王の傀儡たち第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF13ファルシの王の傀儡たち第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF13第2弾ガチャ

新規装備にファング超絶とレジェマテ付き装備があります。

レインズのオバフロやサッズのレジェマテなど、聖闇4魔石で使える装備もちゃっかり入っています。

その他の装備は再販ばかりで特にほしいものがなければ1弾を引くのがおすすめです。

ファング超絶(新)

シャーマニクス

装備名 シャーマニクス
必殺技 ダイブオブバハムート
敵単体に10回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身のジャンプ攻撃待機時間がなしになる
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★★★

必殺技発動後は自己バフがかかり、風纏いとジャンプ攻撃の待機時間カット効果がついています。

ジャンプ時の滞空時間は消えないため、短時間で火力を出すにはサイクロンボルト+スカイハイコンボを高速で撃ち、手数で勝負することになります。

スノウ超絶(再)

臨死の転法輪(FF13)

装備名 臨死の転法輪
必殺技 不屈のヒーロー
敵単体に10回連続の氷属性物理攻撃+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に氷属性で反射するバリア+自身が攻撃を受けると敵単体に2回連続の氷&無属性物理攻撃[リベンジカウンター]を発動
専用キャラ スノウ

おすすめ度:★★★★☆

味方全体に氷属性反射バリアを付与しつつ、スノウ自身が攻撃を受けた場合に2連のリベンジカウンターを発動するようになる超絶必殺技です。

反射で氷のチェイン数も稼ぐことができますが、物理で行く場合は氷チェインもスノウで行うことになるため2ゲージ必要になる点に注意が必要。

スノウはナイトアビでひきつけ系を使用できるため、単体攻撃をすべて引き受けてリベンジカウンターを発動させることもできます。

レインズオバフロ(再)

オーバーソウル(FF13)

装備名 オーバーソウル
必殺技 夢の残骸
敵単体に死の宣告の残りカウントが少ないほど威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な闇&聖属性魔法攻撃
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
専用キャラ レインズ

おすすめ度:★★★★★

死の宣告のカウントが少ないほど威力の上がるオーバーフロー必殺で、メメント・モリ+ダークゾーンやバーストでダメージを出しつつとどめの一撃としての運用が基本になります。

バーストと併用すれば左バーアビの待機カット効果がオーバーフロー自体にもかかるため、すぐに発動することができます。

魔石の30秒切りを行う際は1弾に入っている超絶必殺技と相性がよく、死の宣告のカウントが30スタートで終盤にはカウントが少なくなっているため火力を伸ばせます。

▶メタモルフォーゼクロー(バースト)の評価はこちら

ファングオバフロ(再)

フェイタルシザース(FF13)

装備名 フェイタルシザース
必殺技 グラン=パルス流飛翔槍
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な風&無属性ジャンプ攻撃
特殊効果 共鳴時に風属性強化【効果:小】
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★★☆

12倍のシンプルなオーバーフロー必殺技です。

超絶やバーストで纏ってから使って火力の底上げを行いましょう。

ファングバースト(再)

ヘレティックタスク(FF13)

装備名 ヘレティックタスク
必殺技 烈・エアリアルレイヴ
敵単体に9回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【猛り舞う風/物理攻撃】
対象の弱点or微弱に風属性がある時に攻撃回数が増える風属性単体物理攻撃(4~5回連続)
【牙を剥く風/物理攻撃】
敵全体に2回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン(効果:中)+攻撃力アップ(効果:中)
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★☆☆

風を纏う9連撃のシンプルな纏いバーストです。

弱点がある場合に5連になるバーアビと、自己バフができるバーアビがあるので、自己バフをかけてから削りましょう。

纏った後はスカイハイなどのアビリティで火力を出すか、バーアビで火力を出していくことになります。

スノウ第1バースト(再)

AMPコート(FF13)

装備名 AMPコート(FF13)
必殺技 テンションあげあげ
味方が全員生存で威力が上がる8連の氷&無属性単体物理攻撃+味方全体に踏みとどまる+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 氷属性強化【効果:小】
バーアビ 【リベンジフロスト/モンク】
残りHPの割合が低いほど威力が上がる4回連続の氷&無属性単体物理攻撃
【アイシクルチャージ/モンク】
敵単体に3回連続の氷&無属性物理攻撃+自身の攻撃力アップ(効果:中)&防御力アップ(効果:小)
専用キャラ スノウ

おすすめ度:★★★☆☆

味方全体にふみとどまるを付与できるバースト必殺技です。

自己バフ付きバーアビを撃ってからアイシクルラッシュやリベンジフロストで火力を出すのが無難です。

氷属性強化防具としてのおすすめ度のほうが高いです。

▶アイシクルラッシュの評価はこちら

ライトニング第2バースト(再)

イグナイトブレード(FF13)

装備名 イグナイトブレード
必殺技 ストライクボルト
敵単体にランダム8回の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性弱体化+自身にヘイスト&バースト
バーアビ 【紫電/物理攻撃】
敵単体に待機時間が短い4回連続の雷&無属性物理攻撃
【迅電/物理攻撃】
敵全体に待機時間が短い2回連続の雷&無属性物理攻撃
専用キャラ ライトニング

おすすめ度:★★★☆☆

雷弱体付与しつつ、待機時間の短いバーアビを使用し、手数で火力を出せます。

装備産レジェマテの雷攻撃2連発動も絡めることによってさらに火力を伸ばせます。

超絶必殺技での纏い+待機短縮効果と併用することで真価を発揮し、元々待機時間の短いバーアビがさらに短縮され火力も纏いが乗って底上げされます。

サッズバースト(再)

リゲル(FF13)

装備名 リゲル
必殺技 ザ・アフロブルース
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(中)+自身の待機時間が2ターンなしになる+ヘイスト&バースト
バーアビ 【デプロテショット/物理補助】
敵単体に遠距離物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:小)
【デシェルショット/物理補助】
敵単体に遠距離物理攻撃+魔力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)
専用キャラ サッズ

おすすめ度:★★★☆☆

攻撃魔力バフをかけられますが、ヘイスガがないためあくまでもバフの重ねがけとして使うのが無難です。

自身が2ターン待機なしになるため、いかたくに早く取り掛かったりできる点は優秀。

超絶必殺技を持っていても、2ターン待機カットがあり、使い分けができるためダンジョンごとに選択しましょう。

▶アルデバラン(超絶)の評価はこちら

セラ第2バースト(再)

イザナミ(FF13)

装備名 イザナミ
必殺技 永遠の誓い
敵単体にランダムで10回の氷&無属性魔法攻撃+一定時間、氷属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バースト
バーアビ 【アルテミスショット/黒魔法】
敵単体に待機時間の短い4回連続の氷&無属性魔法攻撃
【アルテミスターン/黒魔法】
敵全体に待機時間の短い2回連続の氷&無属性魔法攻撃
専用キャラ セラ

おすすめ度:★★★☆☆

氷弱体ができるセラの第2バーストで、バーアビがどちらも待機時間が短いのが特徴です。

超絶と併用することで纏いによる火力の底上げができ、待機時間の短いバーアビがさらに短くなります。

氷チェインや装備産の2連レジェマテと合わせて使用するとさらに効率よくダメージを与えていくことが可能です。

▶未来視の異能の評価はこちら

ファングレジェマテ(新)

ファングモデル

装備名 ファングモデル
レジェマテ 男まさりの女闘士
槍を装備していると竜騎士アビリティのダメージアップ(効果:中)
特殊効果 風属性強化【効果:小】
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★☆☆

槍を装備してると竜騎士のダメージがあがるレジェマテ付き装備で、減衰に引っかからずに補正がかかるため優秀です。

ライトニングレジェマテ(再)

ライトニングアナザーフォーム(FF13)

装備名 ライトニングアナザーフォーム
レジェマテ 閃きし女剣士
雷属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ライトニング

おすすめ度:★★★☆☆

連続魔法剣・雷鳴やバーアビを2連発動できるため非常に強力です。

超絶必殺技の短縮効果によって、高速で回すことができ、試行回数を稼ぐことができるためタイムアタック系のダンジョンでも有用です。

ヴァニラ第1レジェマテ(再)

いばらのロッド(FF13)

装備名 いばらのロッド
必殺技 優しき贖罪
白魔法アビリティ使用時に低確率で聖属性白魔法攻撃+防御力&魔法防御力ダウン(効果:小)
専用キャラ ヴァニラ

おすすめ度:★☆☆☆☆

白魔法発動時に白魔法攻撃が発動しますが、ダイブ産の2つのレジェマテのほうが有用のため、デバフスペスコを満たしたいなどの特定の場合以外はつけないほうがいいでしょう。

セラレジェマテ(再)

リゾートスタイル(FF13)

装備名 リゾートスタイル
必殺技 未来視の異能
氷属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 氷属性強化【効果:小】
専用キャラ セラ

おすすめ度:★★★☆☆

氷アビを2連発動できるため、チェイン稼ぎしつつ火力を出せるため強力なレジェマテです。

ダイブ産レジェマテの短縮効果と一緒にセットするのがおすすめです。

サッズレジェマテ(再)

サッズのコート(FF13)

装備名 サッズのコート
レジェマテ 奮闘する父
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ サッズ

おすすめ度:★★★★★

開幕に超絶などのバフやフレンド召喚を即時で発動できるため非常に強力です。

必殺に割く時間をカットした分サッズの役割遂行に早くうつれるため、持ってて損はないレジェマテです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ファング超絶 21票
  • スノウ超絶 3票
  • レインズオバフロ 8票
  • ファングオバフロ 0票
  • ファングバースト 1票
  • スノウ第2バースト 0票
  • ライトニング第2バースト 2票
  • サッズバースト 1票
  • セラ第2バースト 0票
  • ファングレジェマテ 1票
  • ライトニングレジェマテ 14票
  • ヴァニラレジェマテ 3票
  • セラレジェマテ 6票
  • サッズレジェマテ 15票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第2弾ガチャシミュ FF13イベントまとめ
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー